2025.05.24
木龍
2025.01.22
高度先端技術は天王星、音楽は海王星で示されるのが西洋占星術です
AIがヒット曲を作るとなると、天王星と海王星で見るというのが西洋占星術なのですが、そんなことが出来るようになるまでAIが進化したら作曲家はいらなくなるのかな
AIだけで、完全に出来上がった楽曲が出来て、ヒット曲になるという事はあり得るのでしょうか
インスピレーションなのですが、コンピューターの方が海王星的な構造を持っていて、人間の脳に近かったらヒット曲は生まれるかもしれないと一応ひらめいたのですよ
こういうひらめきは、なんの根拠もなく出てくるのだから困ったものです
そんな海王星的なコンピューターとかってあるのでしょうか
知らないし、わからないのに、聞いたこともないのに非ノイマン型コンピューターで、超新時代型ニューロコンピューターなのかなぁと頭の中に出てきたので、検索だけはかけてみました
そうしましたら、波を使ったシステムが既にあるのですね
リザバーコンピューティングという、私は初めてこのことを知りました
なかなか実用化は難しいかもしれませんが、これは海や波、液体を示す海王星的なものだと思いました
占い師ですから、AIが作る曲がヒットする未来は、海王星の要素を持ったコンピューターが出てきているのではないかと思考が流れたのですよ
でも、こんなことが可能ならそのうちガンダムも作れちゃうかな?
最近、本気でどらえもんを作るという研究者がいるのですね
初音ミクのアンドロイドを作って、アンドロイドアイドルのコンサートをするとか、そっちの方向で行くとテクノロジーが早く進化するような気がします
まずは、視覚から、そして、音楽への展開というのが早く技術が進むかもしれません
自分は、初音ミクにも女性アイドルにも興味はないのだけれど、今日はこういうことが頭の中に流れてくるのでブログに書いてみました
海王星は、今は地球から最も遠い太陽系の惑星です
占星学の世界でもまだまだ研究が必要ではないかと思っておりますし、恒星だと音楽はプレアデス星団のアルシオンが関わってくるのでしょうか
AIがヒット曲を作るのは、まだ先の事ではないかと思います
2025.05.24
木龍
2025.05.22
出会いのカルマ
2025.05.21
双子座の風
2025.05.20
リーディングスタイル
2025.05.19
海の恩恵
2025.05.24
5月24日 トリプル金運日
うの
2025.05.21
第100話
マリア
2025.05.21
動けない自分を責めていませんか?
祈星来(キララ)
PAGE TOP