2025.05.24
木龍
2025.02.16
世間でいうパワーフードは大豆のようです
大豆から作った呉汁は昔の精力剤だったみたいですよ
戦国武将が、力を出すために食べていたといいますね
今日は、私なりに知りえた大豆の力について書いてみたいと思います
実は、私の母の実家は、豆腐屋で農業や養豚をしていた家でした
出来立ての国産大豆の豆乳はびっくりするほどの美味しさで、世の中にこんなに美味しいものがあるのかと思ったほどでした
もちろん、砂糖を入れて飲んだのですが、揚げたての油揚げに、砂糖と醤油をかけて食べたり、木綿豆腐を煮たものを食べたり小さい頃はたくさん大豆製品を食べていたと思います
稲荷ずしには油揚げを使いますよね
稲荷神社にも縁があるのが大豆なのです
丸い食べ物は縁起がいいという説があるのですが、白狐が言うには、楕円形の食べ物も縁起がいいそうですよ
というか、白狐が油揚げや豆腐の生揚げが好きで、楕円形の瓜や冬瓜も好きなのです
未熟な瓜を漬け瓜にしたものも好きだそうですが、ブルーベリーも好きだし、マンゴーや桃も好きという事で、つまり、丸い食べ物と楕円形の食べ物が好きらしい…??美味しければ、形は気にしなくても…?白狐はお気楽極楽なので
大豆は、やせた土地でも栽培可能な植物なので、多くの土地で食べ物を生み出すことが出来るありがたいもの
ここに来ている白狐は納豆は好きではないそうですが、うぐいす餅は好きだそうで、青い豆のきなこ餅も好物
大豆はパワーだけではなく、浄化作用もあるというのが白狐の意見です
なので、食べたくない時に無理に食べるのは良くないそうで、そういう時は小豆がいいそうです
小豆はもっと穏やかに体を整えつつパワーも与えてくれる
そうすると、あんこもきなこも米から作ったお餅も一度に食べられるうぐいす餅ってすごいですね
さすが、太閤秀吉の要望で献上された食べ物だけあります
太閤様パワーにもあやかれそうで、ますます縁起が良くなりそうで、めでたしめでたし!
2025.05.24
木龍
2025.05.22
出会いのカルマ
2025.05.21
双子座の風
2025.05.20
リーディングスタイル
2025.05.19
海の恩恵
2025.05.24
5月24日 トリプル金運日
うの
2025.05.21
第100話
マリア
2025.05.21
動けない自分を責めていませんか?
祈星来(キララ)
PAGE TOP