2025.05.22
出会いのカルマ
2025.02.22
意外なことと思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、恋愛関係において、重要になる事柄に常識があります
恋愛の初期はともかく、半年もたつと熱狂は冷めて、相手が自分のパートナーにふさわしいかどうかの見極めに入るのです
人によっては、冷めた時点でフェードアウトに持ち込む場合もありますし、一方的に交際終了を告げる場合もあります
相手にとっての非常識が、嫉妬深いということもありますし、すぐにLINEを返さないと怒ってしまうなどもありますよ
自分にとっては当たり前でも、相手にとっては自分のパートナーとしてふさわしくないと判断するケースがありまして、そのことを友人知人に相談して、やめた方がいいとか、切るべきなどといったアドバイスをしているという考えられないようなことになっていることは、珍しくありません
【交際が長くなればなるほど、二人だけの世界ではいられなくなるのです】
家族や友人知人、職場の人、場合によってはご近所の人やボランティア仲間など、さまざまな人間関係の中で、上手くやっていけそうか、この人との将来があるのかと考えてゆくことになって行き、価値観が大きく違っている、やたら束縛するなど、未来が見えない状況になると、交際終了という方向に行くわけなのですよ
霊的には、守護霊がもうそろそろこの人を諦めたらいいんじゃないのと別れをすすめているというのは、普通にあります
そのことを、実際に言葉で聞かせるために、友人知人を使って言わせることもあるのですが、そういう場合は、友人側の守護霊もああそういうんだったらやめた方がいいねといったかんじで、もっと他にいい人がいるんじゃないの?などと言葉を出して、聞かせてわからせる方法もあるのですから、好きと言ってほしいと好き好きをいつまでも求めてくる人を切って次に行きましょうねとなったりするのですね
恋愛関係は数か月たったらパートナーとの人間関係になり、その先に結婚があるケースもありますが、結婚にたどり着けばそこがゴールというわけではなく、更なる人間関係の渦が待っているという事になります
今日はこの辺までにしたいと思います
2025.05.22
出会いのカルマ
2025.05.21
双子座の風
2025.05.20
リーディングスタイル
2025.05.19
海の恩恵
2025.05.17
射手座A*の影響力
2025.05.24
5月24日 トリプル金運日
うの
2025.05.21
第100話
マリア
2025.05.21
動けない自分を責めていませんか?
祈星来(キララ)
PAGE TOP