愛の形

日向先生のブログ

日向(ヒナタ)先生

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

愛の形

2024.11.01

愛には形がありません
水のようなもので、注ぐ器によってその形が変わったように見えるのです
タロットで占う場合、ペンタクルスが愛の具体的な形を現すことがあります
相手を現実的に守っていくには経済力が必要ですよね
そして、家族となっていく過程で、登場するのが相手の家族です
お見合いのように、始めから合っているケースもあるのですが、近年はお見合いはそれほどないかもしれません
相手の家族の中で最も障害となるのが母親だったりするのは普通にあります
結婚すると、さらにお母さんの存在が疎ましく思ったり、腹が立ったり、昔からある家族の中の嵐のようなもの
多分、どんなに人類が進化してもこれはなくならないだろうという普遍的なテーマだとおもいます

ミュージカルでエリザベートという作品がありますが、嫁姑問題作品だと自分は思うんですね
姑が嫁をいじめる、夫は頼りにならない、息子はどうかしている、外国人と結婚して苦労しているというのに自分の母は助けてくれない、父は助けようとしているが状況は厳しいというストーリーです
自分はそんな面白い作品とは思わないんですけど、すごーく人気があってチケットが手に入りにくいミュージカルなのは共感している人たちが多いのでしょう
愛の形はないけれども、形がないからこそ人は感動するのかもしれませんね
みんなの違う心を動かす愛の力は確かに存在しております
形のない大きな力が愛であり、救いであるとも思っております

愛の形

日向(ヒナタ)先生

プロフィールはこちら

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

日向(ヒナタ)先生の最近の記事

2025.05.24

木龍

2025.05.22

出会いのカルマ

2025.05.21

双子座の風

2025.05.20

リーディングスタイル

2025.05.19

海の恩恵

他の先生の記事

2025.05.24

5月24日 トリプル金運日

うの

うの

2025.05.21

第100話

マリア

マリア

2025.05.21

動けない自分を責めていませんか?

祈星来(キララ)

祈星来(キララ)
ブログ一覧にもどる