タロットのルーツ

日向先生のブログ

日向(ヒナタ)先生

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

タロットのルーツ

2024.11.26

イタリアのポー川の支流にタロー川があります
ここで生まれたのがタロットカード
フランスのマルセイユでマルセイユ版といわれるタロットが作られて、広がっていったのです
私が使用しているタロットはこのマルセイユ版をアレンジしたクリムト版です
正義の女神がⅧになっております
これは、かなりの違いだと思っているのですが、マルセイユ版を使っている占い師は少ないですね
ウェイト版は小アルカナにも絵がついているのでわかりやすいのです
インスピレーションを限定される感じがして興味が持てないんですね
アレイスター・クロウリーのタロットはいつかは使ってもいいと思いつつ結局、使わないまま時が過ぎていきました
20代前半の頃、タロットや白魔術の通信教育を受けていたことがあるので、魔術結社系のタロットに慎重になっていた時代がありまして、のちに易を学び始めてからはタロットはマルセイユ系か、直感的にいいなと思ったものでいいだろうという結論を得ました

大アルカナは22枚ですけれども、一枚は0のカードなので、Ⅰ~ⅩⅩⅠになります
つまり、7×3が21になるので、7日間という天地創造の期間の3倍
1~10までが一つのサイクルで11~20までが次のサイクル
そして、世界のⅩⅩⅠで更なるサイクルが始まるとともに、一つの完成形を示すという形にも見えますね
生命の木のパスについては多くの方々がいわれているので割愛しますが、私はこれは参考程度に受け取っております
以前、お話しした数霊の18ですが、タロットのⅩⅤⅢは太陽
18は結んで開くという開運の数であり、強運の数でありますが、タロットでは太陽だという事に神秘を感じております

タロットのルーツ

日向(ヒナタ)先生

プロフィールはこちら

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

日向(ヒナタ)先生の最近の記事

2025.01.06

大根の力

2025.01.05

易で使う道具

2025.01.03

白蛇さん

2024.12.31

愛の画数

2024.12.28

秘密の黒い月

他の先生の記事

2025.01.06

1月6日 行動が重要となる日

うの

うの

2024.12.31

「ご報告」

マリア

マリア

2024.12.28

気になることには意味がある ~すべての出来事は自分にとって必要なもの?~

久伶愛(クレア)

久伶愛(クレア)
ブログ一覧にもどる