複合世界とサイデリアル方式

日向先生のブログ

日向(ヒナタ)先生

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

複合世界とサイデリアル方式

2024.12.23

普段使用している西洋占星術は、トロピカル方式と言いまして、簡単にご説明いたしますと現代では最もメジャーな西洋占星術のホロスコープを作る方式になります
古代では、サイデリアル方式と言いまして違う方式でホロスコープを作成いたします
この違いや歴史性を語っていくと難しくて面倒な話が続いていきますのでここの部分はカットいたします
古代の事を占う場合は、やはりトロピカル方式では意味がないと私は思っておりますが、現代でもその方の考え方によってサイデリアル方式で作成する方はいらっしゃいます
ここの部分は、西洋占星術を学び始めた時(80年代)は、ほとんど語られなかったことですが、今は、ネットで検索するとさまざまな研究をなさっている方々がいらっしゃるのですね
私の場合、サイデリアル方式はインド占星術ということにしております
インドの事を占う場合、特にホラリーですが、トロピカル方式はやめた方がいいのかなと思ったりしますので、タロットや易で占うのがいいのかもしれません
そうしますと、国際政治や国際金融を見ていく場合はどうするのかというと、一応、トロピカルでホラリーを自分流に解析して、易で見てゆきます
易は、恋愛の場合、ざっくり見ていくのに適しているのですが。政治や経済については詳しく見ていくのに自分の場合はですけれども適しているのです
ホラリーという西洋占星術のやり方を知らない方がほとんどでしょうから実際の鑑定では使ったケースはありません
説明するのに長く時間がかかってしまうので受け入れられないかなと判断しております
自分の霊感が不安定な場合、ホラリーで見ていくと、ああなるほどとすぐにわかることがあります
西洋占星術や九星気学といった占いは、霊感とは違うところで見ていく占いです
精神的に不安定で悩んでいるとおっしゃる方を見る場合は、西洋占星術で見るといいですね

インドで超古代文明が滅亡した説を昔ムーで読んだことがあるのですが、今でもこの説はあるみたいです
インドは他の地域に比べて自然放射線が強いとか、重力が強いとかあるそうで、他の地域と違うはっきりと科学で証明されていることがあります
サイデリアルで見ていくと、今は、山羊座の土の時代なんだそうですよ
確かに、自然農法や菌ちゃん農法など農業に変革が起こっています
山羊座の場合は、国家、政府を示すのですが、ここが変容していくと国際連合はなくなるかもしれませんね
サイデリアルで見ていく世界はパラレルワールドを見ているようです
世界は、実は複合ワールドなのかもしれません

複合世界とサイデリアル方式

日向(ヒナタ)先生

プロフィールはこちら

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

日向(ヒナタ)先生の最近の記事

2025.05.22

出会いのカルマ

2025.05.21

双子座の風

2025.05.20

リーディングスタイル

2025.05.19

海の恩恵

2025.05.17

射手座A*の影響力

他の先生の記事

2025.05.24

5月24日 トリプル金運日

うの

うの

2025.05.21

第100話

マリア

マリア

2025.05.21

動けない自分を責めていませんか?

祈星来(キララ)

祈星来(キララ)
ブログ一覧にもどる