2025.05.24
木龍
2025.03.21
3月21日のビブリオマンシーは、「色の手帖」からスノーホワイトでした
「完全な白は現実には存在しない」
を、解説文からとりました
完全な白だという事は、虚構であるという事かもしれません
人間は、真実よりも虚構を好む性質があるように思います
心の中にある夢や願望を現実だと思いたい感情が、認知をゆがめるのですが、歪んでいる世界が真実で、現実が偽りという事はその人の心の中の風景なのでしょう
白という事で、白い羽を思い浮かべました
天使の白い羽、白い鳥、青空に映える色ですね
世間では、映画のスノーホワイトが話題になっています
白雪姫の物語ですが、昔の物語は昔のままでいいのになと思ったわけですが、過去の物語を変えたい欲求が制作側にあったのかもしれません
王子様に愛される王女様、昔から愛されてきた物語、過去は過去のまま大事にしまっておくことは、実は大事なこと
天使の羽根は白いし、夜になれば、太陽は沈むのですね
17世紀にガリレオが悩んだ現象が、土星の輪の消失だそうですよ
地球からは見えなくなっただけで、実際には、土星の輪は健在です
この現象が起こっている時には、土星の南極が見えるそうなので、貴重な機会です
人間が見ているもの、感じているものと現実は違う場合は珍しくありません
雪が手のひらに落ちてくると、水になって流れ落ちて行ったりしますね
水になった時、白い色はなくなって透明になるわけです
人の心が描き出す、愛の物語、戦いの物語、時間の流れの中で忘れられてしまう事もあります
春になると、山にあった雪は消えて、いつしか新緑の季節を迎え、山の姿が変わったように見えますね
雪というものはいつか消えてなくなるものと思う人の心が、雪の白さをより美しく見せているのでしょう
それは、愛についても言えることではないかと思います
いつか消えてしまうかもと思う心が、より熱く燃える愛を描くのかもしれません
2025.05.24
木龍
2025.05.22
出会いのカルマ
2025.05.21
双子座の風
2025.05.20
リーディングスタイル
2025.05.19
海の恩恵
2025.05.24
5月24日 トリプル金運日
うの
2025.05.21
第100話
マリア
2025.05.21
動けない自分を責めていませんか?
祈星来(キララ)
PAGE TOP