2025.08.28
「日本の“wabi-sabi”って、聞いたことある?」
「いや、知らない」
「“wabi-sabi”はね、“一時的”とか“不完全”なものの中に、美しさを見いだすという日本の美意識なんだって」
そんなやりとりが、とある海外のポッドキャストで紹介されていました。
英語で語られたその感覚に、なぜか心がふっと和らぐような気がしたのです。
“それって、私たちにとっては当たり前だったかも”
そう思ったと同時に――
「わびさび」という言葉の奥に流れていた静かな美しさを、あらためて見つめ直したくなりました。
PAGE TOP